ツー記録目次
  Top Page

2015年5月4日(月)
中岳温泉スキーツアー
(赤い彗星現る!)

天候:晴れ
気温:10度
風速:3〜15m/s
雪量・雪質:旭岳北斜面から姿見駅間は一部スキーを担ぐ部分あり、柔らかめのザラメだが、部分的に腐れ雪、ストップ雪あり
コース:
中岳温泉(1835m)9:30-10:00装備デポ地点(1848m)10:20-11:35旭岳山頂(2290m)11:50-12:30装備デポ地点(1848m)12:45-姿見駅(1608)13:52-旭岳駅(1100m)14:11

メンバー:大西(CL)、田中パパ(SL)、カズ、H本、まさりん、sokuza、いわっちょ(途中合流) 計7名

中岳ツアーの3日日、最終日。
朝から気持ちよく晴れてくれた。本当に今回は天候に恵まれている。天候が悪ければ撤収後そのまま下山するつもりだったが、これなら旭岳を狙えるだろう。
朝食は、ごはん(キムチ汁で炊いたもの)+みそ汁+ふりかけ+梅干し。他の幕営者達はすぐに撤収していったが、我々は特に急ぐ必要も無いので、コーヒーを淹れながらのんびりさせてもらう。というか、僕らはいつでものんびりしているなー(苦笑)
テント撤収、トイレ等の更地化、共通装備を分担して下山開始。何故か帰りの方が軽いはずのザックがずっしりと重い。
旭岳へのアプローチ地点にメインザックをデポし、サブザックのみで旭岳を目指す。
登りながら滑降に適した斜面を捜す。日射の当たる斜面の雪は腐ってきていたので、なるべく北側斜面を滑降した方が良さそうだ。
へーこら言いながら稜線まで上がったら、全身真っ赤なスキーヤーと出くわした。こんな格好をしている奴は一人しかいない。いわっちょだ。
FBで我々の行動を追ってくれていたいわっちょが旭岳山頂で我々を待ってくれていたのだ。こんな嬉しいことはない。
やっと到着した旭岳の山頂は、風が強かったので早々に撤収。登りで目星を付けていた斜面までトラバースして滑降開始。
全身真っ赤ないわっちょの滑りは凄まじく、我々の3倍のスピードで滑降していく。これは・・赤い彗星か!?
快適に滑降できるラインは極めて限られていて、そこを外れると凹凸に吹き飛ばされるか腐れ雪に突っ込んで撃沈することになる。何名か犠牲者を出したが全員怪我無く滑降終了。
デポ地点で軽く昼食を済ませてから、裾合平を延々と降りる。所々がハイマツに分断されていて非常にコース取りが難しく、登り返しやスキーの着脱を余儀なくされた。
最後は重い荷物に泣きながら、なんとか旭岳スキー場を滑降し、第2駐車場へ直接滑り込んで全行程終了。お疲れ様でした!
この後、湯元湧駒荘で入浴、東旭川の蝦夷の豚トロラーメンで締めた。満足。

 


中岳温泉
シール干し中


ご飯を炊いて、豊富な具を楽しんで、コーヒーを淹れて・・充実した朝食でした



今日でお別れの中岳温泉
ずっと居たい場所(酒が尽きなければ)
撮影:sokuza


撤収完了
出発
撮影:坂口和也

旭岳を目指す

重装備をデポし、サブザックで山頂アタック


登る


登る
バックは熊ヶ岳

ひたすら登る


稜線到着
風が強い


赤い彗星登場
撮影:坂口和也


旭岳山頂
とりあえず記念撮影



慎重に滑降ラインを見定める



滑降開始!
田中パパ


いわっちょ発進



通常の3倍のスピードで落ちていった


まさりん


H本



カズ


カズ


田中パパ
撮影:坂口和也


カズ
スチル撮影中



いわっちょ
撮影:坂口和也



まさりん
撮影:坂口和也


H本
撮影:坂口和也



sokuza




sokuza

撮影:坂口和也


いわっちょ
撮影:坂口和也



大西
撮影:坂口和也


sokuza

撮影:坂口和也




裾合平を行く


ハイマツの迷路にはまる



旭岳は、かなり黒くなっていた


姿見駅付近に到達!
あとはゲレンデを降りるだけ



滑らないゲレンデを便器を背負って降りるの図


第2駐車場に到着
全行程終了!



携帯便座
今回もお世話になりました

     

写真は、大西(OLYMPUS Tough TG-2 or iPhone 6 Plus back camera 4.15mm f/2.2)と坂口和也(Canon EOS Kiss X7 Tokina AT-X 116 AF Pro DX 11-16mm f/2.8 or EF 70-200mm f/4L IS USM)とsokuza(OLYMPUS E-M1 M.12-40mm F2.8 広角レンズ)

ツアー記録目次  Top Page