ツアー記録目次
  Top Page

2015年5月2日(土)
中岳温泉スキーツアー
(素晴らしい三日間の始まり)

天候:晴れ
気温:12度
風速:2〜10m/s
雪量・雪質:例年よりは少ないが、北斜面の雪は豊富に残っていた。概ね滑りやすいザラメだが、日射面やハイマツ周辺は腐り始めているので注意。
コース:旭岳ロープウェイ姿見駅(1597m)10:00-中岳温泉(1835m)12:40-14:10-安足間岳(2166m地点)16:12-中岳温泉(1835m)17:30
メンバー:大西(CL)、田中パパ(SL)、カズ、H本、まさりん、sokuza、take(途中合流) 計7名

中岳ツアーの初日、快晴。9:00に旭岳ロープウェイ第2駐車場に集合。日焼け止めとシールワックスを念入りに施す。
H本がスノーシューを忘れてきたので、旭岳ビジターセンターでレンタルするトラブルあり。 ちなみに彼は昨シーズンにはシールを忘れてきている(苦笑)。
駐車場で共通装備を分配し、9:40発のロープウェイに乗車。
警察に登山計画書は提出してあるが、姿見駅で入山届けに記帳し10:00に出発。
雪の少なさが懸念されたが、北斜面の雪は豊富で問題なし。順調に中岳温泉に到着。
中岳温泉はテント一張のみでガラガラだった。ありがたい。いつも通り温泉の奥側にテントサイトを構築。温泉に近いと入浴が楽だが、近すぎると火山性ガスで呼吸器をやられるので、距離感が難しい。
昼食休憩ではスイーツ担当のH本による本格的なスイーツが振る舞われた。感謝。
14時頃に安足間岳に向けて出発。南斜面の雪は腐り気味だった。 稜線付近は風が強かったので山頂までは行かなかった。
山頂直下で風を避けて休憩し、安足間南斜面のコンディションと撮影条件を勘案して、安足間岳東斜面から比布岳南斜面にかけて滑降した。
ここで無線機の台数不足と視界外の行動により、CLによるグループマネジメントがうまくいかなくなった。天候が良いと油断してこうなる。猛烈に反省。
日没前に幕営地点に戻り中岳温泉に入浴したが、湯温が低く水深も浅かったので、大西とtake以外は足湯で済ませてしまった。
そして、いよいよ宴会開始。宴会用テントとして新規購入したダンロップV6は、天井が低いので缶ビールを飲むときに後頭部が支えてしまうが、8名くらいまでは煮炊きしながら宴会ができる。
食糧計画担当の田中パパによる夕食のメニューは素晴らしく、メインの焼肉のほか、コマイ・イカ・ホタテなどの魚介類、さらにsokuzaさんが持参してくれたキトピロ、根わさびを堪能できた。もちろんビールやワインなどのお酒も豊富で楽しい宴会となった。
明日の行動計画をざっと打合せてから23時頃就寝。外は綺麗な月夜。明日は良い予感しかしない。




旭岳ロープウェイ
第2駐車場


共通装備分配

撮影:坂口和也


H本
手にはレンタルしたスノーシュー


姿見駅出発

旭岳の残雪状況

裾合平を行く


山アイスの準備
コンデンスミルク&ウィスキー


おいしく頂く
撮影:坂口和也

広大な雪原を歩く
撮影:sokuza


もうすぐ中岳温泉
撮影:sokuza


幕営地点



テント設営

撮影:sokuza


テント横に雪でテーブルを設置



H本によるスイーツ
バーナーで仕上げ中


楽しい昼食
撮影:sokuza



安足間岳方面へ出発


旭岳をバックに登る
右は大塚


比布岳の南斜面



大西
撮影:坂口和也


田中パパ
撮影:坂口和也


まさりん
撮影:坂口和也


H本
撮影:坂口和也



sokuza
撮影:坂口和也



sokuza
撮影:坂口和也



大西&take
ここで、遅れて上がってきたtakeさんと合流
撮影:坂口和也



幕営地点に帰還
撮影:sokuza



撮影:坂口和也


ダンロップV6 宴会場

乾杯!
撮影:sokuza


田中パパによる豪華な夕食
イカ


コマイ



焼肉&キトピロ
撮影:sokuza


旭川の灯が見える
撮影:坂口和也



月夜
撮影:坂口和也


夜も更けて1日目終了
撮影:坂口和也







写真は、大西(OLYMPUS Tough TG-2 or iPhone 6 Plus back camera 4.15mm f/2.2)と坂口和也(Canon EOS Kiss X7 Tokina AT-X 116 AF Pro DX 11-16mm f/2.8 or EF 70-200mm f/4L IS USM)とsokuza(OLYMPUS E-M1 M.12-40mm F2.8 広角レンズ)

ツアー記録目次  Top Page