2001.2.10(土)
三段山
HYMLオフミ第一弾-リンケン登場!-」
メンバー:旦那,N上(山S),S口(山S),K岡(山S),
S藤(山S),K宮,K井,K田,まなべ&奥さん
合計10名 スー、N西と途中合流
全道的に大荒れの今日。って、これじゃ先週と同じ・・
HYMLオフミの第一弾は、HYMLの皆さんと、名古屋から来たテレマーカーまなべ夫婦との三段山ツアー。おそらく日本初の秘密兵器も登場!
山行記録目次
Top Page

GPSトラックデータ付き山行マップ



写真1 HYMLの面々
結果:二段目上、標高1340mで撤退
天候:二段目より上は地吹雪
風速:0〜10メートル
気温:-7〜-12度
雪量:二段目より上は風で飛ばされて少ない
雪質:カリカリのウインドパック〜粉雪
コース:白銀荘〜二段目上

今日は名古屋からやって来たまなべ夫婦とHYML(北海道山ML)
三段山オフミ合宿ツアー。第一目の今日は三段山&翁コースツアー。一応私が三段山周辺を案内することになっている。
最近週末の恒例と化してきた悪天候。そこへぞくぞくと集まってきた面々(写真1)。
HYMLの方々とは初対面の方がほとんどだが、皆さんかなりの実力者らしく頼もしい。
名古屋からリンケンを引っさげてやってきた凄いテレマーカー、まなべさんは、昨日9時30分までナイターを楽しみ、かなりの藪好きぶりを発揮していたが・・・三段山は気に入ってくれるだろうか?
ちなみにこれがリンケン(写真2,3)。http://www.linken.com/
ノルウエー製のステップインテレマークビンディングで、まなべさんが世界で80番目に買ったもの。おそらく山岳での使用は、これが日本で3番目・・・くらいだと思われる。

10時30分 白銀荘
天候:くもり、無風
、-7度
とりあえず白銀荘を出発。
時々晴れ間も見える天候だが、上空を見ると雲の動きが早い。たぶん尾根ではかなり吹かれるだろう。


10時51分 一段目下
天候:くもり、無風、-10度
衣類調整のために休憩。一段目は雪が良くてホッとした。ラッセルもほとんど無くて助かる。皆さん足並みが良くて、ほとんどちぎれることなく綺麗な一列縦隊で登る(写真4)。

11時21分 二段目下
天候:くもり、1〜2m、-10度
尾根で天候が急変するまえの休憩。防寒装備をしっかり点検。尾根の上で地吹雪が渦を巻いている様子が見える。

11時46分 二段目上
天候:地吹雪、7〜8m、-12度
二段目の途中から雪がクラストし始め、同時に猛烈に吹雪かれる(写真5)。二段目上まで上がってみて、やっぱりがっかり。例によってハイマツがすっかり顔を出している。地吹雪で視界も悪く、これ以上登っても滑りはまったく楽しめそうもないので、速やかに下山を決定する。滑り重視の団体だと気が楽だ(^_^)。ここでスーさん、N西さんと合流。
ちなみに、リンケンを使っての登りの評価は、「登りは別に問題ありません。強いて言えば新雪の中でのステップインはちょっと面倒です。踵にプレートがあるので雪が詰まるとダメ」だそうだ。

いよいよ滑降開始(写真6〜17)。
まず、まなべさんが悪雪急斜面にトライしてくれて爆発!(写真6の直後)
なんだか凄くうまくなったK井さんが、良い斜面を選んで鮮やかに滑り降りる。板をK2 Heli Stinxに変えたせいか?でも、それなら私がうまくならないのは、何故?
K宮さんはクラシカルなテレマークターン。K田さんはテレマークを始めて3ヶ月とは思えない素晴らしい滑りを見せてくれた。え?師匠はK井さんなの?うーん、旦那も習おうかな・・
山スキー軍団も皆うまい。特にS口さんやS藤さんはベテランらしく、軽やかで安定した滑りだ。皆それぞれ特徴のある滑りがあり、見ていて楽しい。
スーさんとN西さんは、とてもスピードは乗っているけど、まだアルマーク(アルペンとテレマークの合成語)だなあ・・・(^_^;)。

白銀荘

天候:曇り、無風、-10度
一段目付近で、トップで飛ばしすぎた私を後続が見失ってルートを外れるトラブルがあったが、それもまた楽しい。このあと白銀荘で昼食(ビール)を取り、午後から翁コースへ向かう。

感想:先週と同じく、天候は荒れているくせに雪のない三段山。二段目から上の景色は本当に先週と同じでした。
かろうじて一段目では楽しめましたが、これじゃ欲求不満です。まなべさんも斜度が足りないと言っているし。
帯広労山は、この天候でもピークに登ったということで、さすがですね・・・

写真2 リンケンだ!

写真3 装着した様子

写真4  一段目

写真5 二段目上

写真6 まなべ

写真7 k井

写真8 S口

写真9 K宮

写真10 S藤

写真11 N上

写真12 K岡

写真13 N西

写真14 スー

写真15 K田

写真16 まなべ妻

写真17 まなべ

山行記録目次
Top Page