続・うんこの話
2000年7月13日(木)
目次


皆さん、こんにちわ。うんこ博士の旦那です。
さて、前回のウンコネタですが、思いの外好評で非常に貴重な情報も寄せられています。
一部紹介しましょう。
まず、トイレで飲食は可能か?については、ついに「あ,おれ便所でアイス食ったことあるぜ。」というナイスガイに出会えました。
高校か中学生の時だそうです。そのときのアイスはおいしかったのでしょうか?
トイレの形式は洋式の水洗だったそうで、さすがに和式のくみ取りだと辛いだろうと申しておりました。
トイレ飲食初心者に対しては、「まずは飴なめながらってのはどうだ。ガムとか」というアドバイスをいただいています。まあ、そこまで無理してトイレで飲食をしなくても良いとは思いますが。

また、うんこ時間一分さんからは、
>一分の間に物を食べてる時間は、ほとんどありません。
>でも、時々食事中、もよおしたりすると咀嚼したまま入り、飲み込む間もなく出てきたりします。
>ただし、食べ物を持ち込むと、拭く行為のとき、ちょっとやりずらい、って感があります(ペーパーを片手で操作しなくてはならない)

その気持ちはよくわかります。私も昔マニュアル車で運転しながらカレーライスを食べたことがありますが、とてもあずましくない思いをしました。
(両脇でハンドルを挟みながら食べ、ギアチェンジはクラッチ操作だけ運転者が行って、助手席の人にレバー操作をしてもらう。かなり高度な技。)これは、ちょっと違うか・・

うんこ一分さんからは、このような格言もいただきました。
>ちなみに食物で死んだ人は沢山いても、
>うんこ食って死んだと言う話は聞いた事が無い、
>元々一度体を通った物、故、安全と言えばそうなんだろう。
>格言「うんこは一番安全な食物!」んな訳無いか!。

なるほど!ウンコに偏見を持ってはいけませんね!昔、筒井康隆の小説でウンコを食べるシーンを読んで感動したことを思い出します。このような意識を持たれたら、山のウンコ問題も一気に解決。
皆、山でのウンコを抵抗無く包んで持ち帰ることが出来るようになるでしょう。
すばらしい意識改革の勧めですね。

ちなみに、水洗便所は掃除が行き届いてると,常に水が流れているので空中浮遊菌が少ないという報告もあるようです。
トイレって思ったより清潔なんですね。やっぱり、トイレは偉大だ!!
これで、抵抗感無くトイレでおにぎりが食べられ・・・・ませんね。(^_^;)

今日の誤解していました大正製薬ごめんなさい編
肉体疲労児の栄養補給に、リポビタンD!
注)正解は「肉体疲労時」らしい


目次